会社概要
会社概要
設立 |
昭和37年8月22日 |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 猪飼 千壽子 |
本社所在地 |
〒460-0021 名古屋市中区平和二丁目2番17号 |
事業内容 |
呉服販売の専門店チェーン、宝石販売の専門店チェーン、旅行代理店 |
沿革
1988年(昭和63年)に逝去した創業者は、総合GMS企業であるユニーの前身の一つで、元来呉服店だった「ほていや」創業者の一人であった。しかし、「ほていや」と「西川屋」の合併後、取締役を辞任し起業。
ユニー(元ほていや)の呉服部門が1974年(昭和49年)、さが美に移管されたことを機に、不要となった"ほていや"の商号とロゴ、布袋の図案をユニーから有償で買い取り、念願の呉服店頭販売に進出。呉服のほていやを復活させた。
昭和37年 |
呉服屋の仕立加工、和裁学院の経営、貸衣装の営業を目的に株式会社ほてい産業を設立 |
---|---|
昭和50年 |
呉服販売を開始 |
昭和51年 |
株式会社![]() |
昭和52年 |
呉服仕立加工および学院経営を分離、(株)東亜として独立させ、呉服販売を主たる業務とする |
昭和53年 |
不動産管理部門を分離独立、株式会社アイ美とする |
昭和60年 |
中部地区を中心に22店舗となる |
昭和63年 |
旅行代理店リバティ・ツアーズを設立する |
平成元年 |
宝石・毛皮の販売を開始する |
平成4年 |
関連会社3社を合併 |
平成5年 |
本社を名古屋市東区に移転 |
平成11年 |
サエラよりブリアンサエラへ商号変更 |
平成26年 |
本社を現在の場所に移転 |
平成29年 |
中部地区を中心に、呉服販売のほていやが37店舗、宝石販売のブリアンサエラが16店舗、旅行代理店リバティ・ツアーズ1店舗となる |
営業所
■呉服販売<ほていや>
愛知県 |
イオンモール熱田店 リーフウォーク稲沢店 メグリア本店 三好店 扶桑店 東浦店 半田店 バロー豊橋店 豊川店 千音寺店 神宮前店 シャオ西尾店 ザ・モール安城店 春日井店 尾張旭店 |
---|---|
岐阜県 |
モレラ岐阜店 パティオ可児店 イオンタウン大垣店 |
三重県 |
イオンタウン四日市泊店 イオンタウン津城山店 四日市北店 明和店 桑名店 伊勢店 イオンモール鈴鹿店 |
静岡県 |
イオンモール浜松市野店 イオンタウン富士南店 |
滋賀県 |
八日市店 |
福井県 |
アル・プラザ鯖江店 |
石川県 |
アル・プラザ鹿島店 イオンモールかほく店 アル・プラザ金沢店 |
長野県 |
イオンタウン長野三輪店 豊科店 駒ヶ根店 伊那店 アリオ上田店 |
山梨県 |
イオンモール甲府昭和店 |
■ジュエリー部門<ブリアンサエラ>
こちらのホームページをご覧ください
■旅行代理店部門<リバティ・ツアーズ>
こちらのホームページをご覧ください
呉服のほていや > 会社概要